こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、会津の名蔵「宮泉銘醸」から届いた限定酒、「会津宮泉 貴醸酒」です。
■宮泉 貴醸酒
銘酒「写楽」を醸す会津の酒蔵「宮泉銘醸」。
「写楽」に並ぶブランドとして人気も認知も広がってきたのが「会津宮泉」です。
その名前の通り、宮泉銘醸のオリジナルブランドなんです。
「写楽」を復活させた同蔵の社長・宮泉さんが、当時不振が続いていた「宮泉」にも「写楽」の酒造りをとり入れて、同銘柄を復活させました。
その「会津宮泉」から限定酒が届きました。それが「会津宮泉 貴醸酒」です。
2019年にはじめて醸造された宮泉の貴醸酒。青紫色のラベルがなんともカッコいいですね。
貴醸酒とは、仕込みの際に一部水の代わりに日本酒を使用した酒のことです。
当然、日本酒度が高め。日本酒が生み出す日本酒。高級な日本酒という意味で、「貴醸酒」と名付けられました。
そんなプレミアム感もあって、ラベルも貴族風(?)の青紫なのでしょうか…。
では早速、会津宮泉の貴醸酒をいただきましょう!
■飲み口は
杯に注いでひと口ぐびり…。
すると、口の中にじゅわーっと広がる芳醇な甘み。
さすがは貴醸酒。日本酒成分マシマシです。
ただ、その強めの甘みに負けないくらい、フレッシュな酸味がやって来ます。
これが会津宮泉の貴醸酒の特徴と言われる、バランスの良い味わい。
通常の貴醸酒では甘みが前面に出るところを、宮泉は甘味と酸味のバランスを両立させました。
手練れの貴族でありながら、若々しい武士でもある。
そんな不思議な貴醸酒。これは特別な日に飲みたい一杯ですね。
それにしても、まだまだチャレンジ精神が止まらないんですね、宮泉銘醸は。
今回の貴醸酒も、歴史ある会津の酒蔵だからつくれる誇りのようなものを感じました。
ありがとう、会津宮泉! ありがとう、貴醸酒!
■基本情報
品名:会津宮泉 貴醸酒
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、日本酒(国産米)
原料米:五百万石100%
精米歩合:50%
アルコール分:16度
製造者:宮泉銘醸株式会社
福島県会津若松市栄町8-7