「59Takachiyo 亀の尾」幻の酒米とチャレンジ酒蔵のコラボ

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、高千代酒造から届いた、アルファベットの「Takachiyo」シリーズ、「59Takachiyo 亀の尾」です。

■59Takachiyo 亀の尾

今日いただく日本酒は、新潟県南魚沼のチャレンジ酒蔵・高千代酒造から。
「59Takachiyo」シリーズのCHAPTER9(第9章)。酒米「亀の尾」100%を使用した、「59Takachiyo 亀の尾」です。

アルファベット名を冠した「Takachiyo」シリーズは、精米歩合を扁平精米59%で統一。
酵母もすべて協会1801を使用した無調整生原酒のシリーズです。

醸造の都度、変えるのは酒米です。今回使用するのは「亀の尾」です。
「亀の尾」は幻の酒米として知られます。化学肥料ではうまく育たないことから、一時は栽培が見送られていたものを、新潟の久須美酒造が復活させました。
この物語は、漫画「夏子の酒」のモデルとなりました。漫画では、「龍錦」(たつにしき)という名前でしたね。

その「亀の尾」を100%使用、扁平精米59%で醸した「59Takachiyo 亀の尾」。
これは飲まないではいられません。早速いただきましょう!

■飲み口は

「59Takachiyo 亀の尾」
相変わらずカッコいいラベルです。それでいながら、茶色を使っているので、伝統と風格も感じます。これは、幻の酒米「亀の尾」をイメージしたのでしょうか。

杯に注いでさっそく、ひと口含みます。
すると、口の中にガツンと広がる、力強い酸味と甘み。それぞれが個性を主張します。
それにフレッシュさが加わって、なんとも元気いっぱいな飲み口です。

後味は、すこし渋みが加わった酸味となって、深い余韻が残ります。
これが酒米「亀の尾」が生み出す香りなのでしょうか…。

どんな食事にも合いそう。食中酒として飲むのがおススメです。
幻の酒米「亀の尾」とチャレンジングな酒蔵が醸す「Takachiyo」のコラボレーション。伝統と新鋭の見事な協奏でした。

ありがとう、Takachiyo! ありがとう、亀の尾!

■基本情報

品名:59Takachiyo 亀の尾100% 純米吟醸 無調整生原酒
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:59%(扁平精米)
原料米:亀の尾100%
アルコール分:16%
使用酵母:きょうかい1801

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 酒ブログへ

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事