甲信越 信州の小さな蔵が醸す美しい地酒 「美寿々」純米吟醸ひやおろし こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、信州の地酒「美寿々」(みすず)。純米吟醸、ひやおろしです。 ■美寿々酒造 「美寿々」(みすず)とは、信濃の自然の美しさをたたえる枕詞だそうです。 その名を冠した「美寿々酒造」は、信州の山間に蔵を構える、小さな酒造会社です。 場所は、塩尻駅から西、かつ... ふゆき
甲信越 秋にぴったりの爽やかな旨み「明鏡止水」純米吟醸 吟織 秋あがり こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、長野の地酒「明鏡止水 純米吟醸 吟織 秋あがり」です。 ■大澤酒造 以前も当「夢中図書館」で紹介したことがある銘酒「明鏡止水」。 蔵元は、長野県は佐久市にある大澤酒造です。 蔵のある佐久市茂田井は、中山道の望月宿と芦田宿の間にある茂田井宿として栄え、... ふゆき
甲信越 実りの秋を味わう一杯!「高千代」秋あがり 純米無調整生原酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟の銘酒「高千代」から「秋あがり」純米、無調整生原酒をいただきます。 ■高千代酒造 今日の一本は、お気に入りの酒蔵「高千代酒造」から。 すでに当「夢中図書館 日本酒館」でも何度か紹介している、新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 米の品種とか、精米歩合と... ふゆき
甲信越 高千代酒造×美山錦 こだわりの銘酒”Takachiyo MIYAMANISHIKI” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、お気に入りの酒蔵・高千代酒造から、「Takachiyo MIYAMANISHIKI」です。 ■高千代酒造 いつもおいしい日本酒を醸してくれる「高千代酒造」。新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 すでに当「夢中図書館 日本酒館」でも、この蔵の日本酒を何本かと... ふゆき
甲信越 限りなく透明な白!ザ・日本ワイン「アルガブランカクラレーザ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、勝沼醸造のワイン「アルガブランカ クラレーザ」をとり上げます。 ■勝沼醸造 夢中図書館「日本酒館」。 いつも日本酒を取り上げていますが、今日は特別編。日本産のワインを取り上げます。 そのワインは、「アルガブランカ」。 山梨の勝沼醸造がつくる白ワインで... ふゆき
甲信越 タータンチェック柄の愛らしい日本酒 たかちよ omachi 純米酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟の銘酒「たかちよ」から、「custommade、omachi」純米酒です。 ■高千代酒造 今日の一本は、お気に入りの酒蔵「高千代酒造」から。 すでに当「夢中図書館 日本酒館」でもいくつか紹介している、新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 米の品種とか、... ふゆき
甲信越 甘い愛をあなたに。ハートマークの日本酒”たかちよ”無ろ過生原酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟の銘酒「たかちよ」のcustommade、ハートマークの日本酒です。 ■高千代酒造 今日の一本は、お気に入りの酒蔵「高千代酒造」から。 すでに当「夢中図書館 日本酒館」でもいくつか紹介している、新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 米の品種とか、精米歩... ふゆき
甲信越 日本酒応援団”NAGAOKA純米大吟醸” 花火のような華やかさと余韻 こんにちは。夢中へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日本酒応援団の新パートナー長谷川酒造「NAGAOKA 純米大吟醸」無ろ過生原酒です。 ■日本酒応援団 日本酒応援団は、「日本酒のあるライフスタイルを、世界中に。」というビジョンのもと、日本が誇る商品・文化である「日本酒」をとことん応援する、新進気鋭の会社で... ふゆき
甲信越 名門酒蔵が送り出す新しい日本酒”キングオブモダンライト” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟老舗酒蔵の新しいブランド「キングオブモダンライト」です。 ■日本酒? これ、日本酒なの?…という第一印象でした。 なんともお洒落なデザインの瓶に、英語のブランド名。一見すると、とても日本酒とは思えません。 もちろん、れっきとした日本酒です。 しか... ふゆき
甲信越 酒を食べる⁉杯に降り積る泡の雪 ”どぶろく淡雪”濁酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、真っ白に濁った酒「どぶろく淡雪」濁酒です。 ■どぶろく 「どぶろく」とは、米を発酵させただけの白く濁った酒です。 日本酒の原型とも言われる、日本古来から伝わるお酒です。 その起源は定かではありませんが、日本におけるどぶろく作りは米作とほぼ同時期と考え... ふゆき
甲信越 ジューシーな甘みの芳醇な美味酒 ”takachiyo 森のくまさん” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、お気に入りの酒蔵・高千代酒造から届けられた「takachiyo 森のくまさん」です。 ■森のくまさん お気に入りの酒蔵「高千代酒造」。新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 この高千代酒造から、新しい日本酒が届けられました。その名は「takachiyo 森の... ふゆき
甲信越 雪深い新潟魚沼の豊かな自然が生んだ淡麗旨口 ”鶴齢 純米吟醸” 鶴齢 純米吟醸 創業享保二年 鶴齢の命…「米」本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。香り柔らかく、味わいは優しい甘みとふくらみのある旨味が調和した一本です。酒造りにも最も適... ふゆき
甲信越 愛山を使用した美しい日本酒 ”Takachiyo 純米吟醸 無調整生原酒” 高千代 純米吟醸 無調整生原酒 限定流通品 生原酒ならではの生き生きとした力強さ。フルーティでいてきりりとした酸味の後に、芯の強い甘さが口の中に広がる。 原材料名、米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合... ふゆき
甲信越 ボジョレーに負けるな!日本には山梨ヌーボーがある!勝沼醸造「アルガーノ甲州2017」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ついにボジョレー・ヌーヴォーが解禁しましたが、日本には山梨ヌーボーがある!?勝沼醸造の「アルガーノ甲州2017」です。... ふゆき
甲信越 佐渡から世界へ!名優も愛する銘酒 "北雪 純米原酒 ひやおろし" こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、佐渡の銘酒「北雪」の純米原酒、ひやおろしです。... ふゆき
甲信越 ”寿来”ラベルの限定酒 長野の老舗酒造こだわりの地酒”明鏡止水”純米大吟醸 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、長野の地酒「明鏡止水 純米大吟醸 寿来(じゅらい)」です。... ふゆき
甲信越 ワイナリーが造る本気の日本酒。コルクを開けて飲む大人の酒"ヌメロシス ル サケ エロティック" こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日本酒『ヌメロシス ル サケ エロティック 生酛』です。... ふゆき
甲信越 長野県佐久の銘酒「明鏡止水」。邪念なくつくられた、力強い純米吟醸酒をグイっと行け! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、長野の銘酒「明鏡止水」です。... ふゆき