信州の小さな蔵が醸す美しい地酒 「美寿々」純米吟醸ひやおろし

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、信州の地酒「美寿々」(みすず)。純米吟醸、ひやおろしです。

■美寿々酒造

「美寿々」(みすず)とは、信濃の自然の美しさをたたえる枕詞だそうです。

その名を冠した「美寿々酒造」は、信州の山間に蔵を構える、小さな酒造会社です。
場所は、塩尻駅から西、かつて中山道の宿場として栄えた「洗馬宿」のほど近く。

今は静けさが支配する山間に入った村で、明治26年(1893年)に創業。
以来、信州の自然が育んだ水や米などを使用して、丁寧な酒づくりに取り組んできました。

なんでも蔵元自らが杜氏となって醸す小さな蔵なので、出荷できる本数には限りがあるとのこと。
今回、縁があって手に入れることができました。

■飲み口は

さっそくいただきましょう、信州の銘酒「美寿々」

ひと口ごくり…。うーん、なんとも透き通った飲み口です。
爽快な酸味が口の中に広がります。

まさに信州の枕詞「美寿々」にふさわい、美しい味わいです。
果実のような風味は、信州の秋の実りを想起させます。

この時期ならではの「ひやおろし」だから、余計フレッシュな味わいなのかしら。
スッキリした飲み口なので飽きがきません。やばい…。杯が止まらない。

いやぁ、素敵な酒に出会えました。「美寿々」、信州の美しさあふれる地酒です。

ありがとう、美寿々! ありがとう、信州!

■基本情報

品名:美寿々 純米吟醸 ひやおろし
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
原料米:美山錦100%
精米歩合:49%
アルコール分:16度
日本酒度:+3
製造者:美寿々酒造株式会社
長野県塩尻市洗馬2402番地

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 酒ブログへ

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事