こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、純米酒「七本鑓(しちほんやり)」。この時期ならではの「ひやおろし」です。
■賤ヶ岳の七本鎗
なんとも勇壮な名前の日本酒「七本鑓」。
当「夢中図書館」でとり上げるのは3回目です。
名前の由来は、歴史にその名を残す「賤ヶ岳の七本槍」。
本能寺の変の翌年に起きた、織田信長の跡目をめぐる「賤ヶ岳の戦い」で、羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)を勝利に導いた七人の若武者のことを言います。
ここで勝利を収めた秀吉は織田家の権力基盤を我がものとして、天下人への道を進むことになります。
それを支えたのが、加藤清正、片桐且元、福島正則ら「賤ヶ岳の七本槍」でした。
蔵元は、その賤ヶ岳の近く、琵琶湖の最北端に蔵を構える冨田酒造有限会社。
創業は、賤ヶ岳の戦いに先立つこと40年、1534年と言われていますから、この戦も近くで見守ったのかもしれません。
七本鎗は、その活躍が秀吉を天下人にしたという由来もあって、「勝利を導く酒」、「縁起の良い酒」として、多くの人に愛されています。
ちなみに、かの魯山人も愛したそうで、「七本鎗」の鎗が木偏ではなく金偏なのは、魯山人が彫った扁額から来ています。
■飲み口は
今回いただくのは、その「七本鎗」の純米酒、この時期限定の「ひやおろし」です。
さっそくひと口、七本鎗の若武者のごとく、ぐいっといきます。
むむー!苦いっ!渋いっ!これは男前な飲み口だ…。
そして後味に残るのが酸味。
ほとんど甘みはありません。こういう日本酒、今どき珍しい…。
おそらく女子受けしないであろう、渋さ際立つ日本酒です。
さすが戦上手の七本鎗。勇壮で男らしい!男子諸君、決戦の前にこの「勝利を導く酒」をあおって出陣しましょう!
ありがとう、七本鎗! ありがとう、冨田酒造!
■基本情報
品名:七本鎗(シチホンヤリ)純米 山田錦火入れ ひやおろし
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
酒米:滋賀県産山田錦100%使用
精米歩合:麹米60%精米 掛米60%精米
アルコール分:15度
酵母:協会901号
内容量:720ml
製造年月:2018年10月
製造者:冨田酒造有限会社
滋賀県長浜市木之本町木之本1107