「ソガペール エフィス サケ ヌメロ アン」!sakeの不易と流行をお楽しみあれ

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、「ソガペール エフィス サケ ヌメロ アン」!sakeの不易と流行をお楽しみあれ
さまざまな日本酒の飲みレポを取り揃える「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レビューや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。

■小布施ワイナリーがつくる日本酒

長野県の小布施町でワイン造りに励む「小布施ワイナリー」
このワイナリーが、雪と厳寒でワイン畑の仕事ができない数週間だけワイン造りから離れて、手掛ける日本酒があります。

それが、今日いただく「ソガペール エフィス」です。
ワイナリーのテロワールの思想を追求したSAKEは、長野県産美山錦のみを使って醸されます。

テロワールとは、ぶどう畑を取り巻く生育環境のことで、ワインの味を決める要素として重要視されています。
ワイナリーの思想をとり入れたSAKEは、限られた時期とはいえ一切の妥協はありません。ラベル裏にはこんなこだわりが記載されていました。

①ブルゴーニュワイン的「単一品種」思想により長野県産美山錦のみ
②我々が70年ぶりに復活させた旧協会1~5号酵母、培養酵母を入れない古典生酛、そして戦前発見の6号酵母のみで発酵
③生酛のみで仕込む
④活性炭、アルコール、酵素、培養乳酸菌、培養硝酸還元菌、無機塩類など無添加
⑤衛生管理徹底の上、ワイン設備を共有
⑥本業の名を貶めぬ「SAKE」を醸す
⑦香味はワインに迎合せず

(ラベル裏より)

⑥⑦あたりに、ワイナリーが造る日本酒とはいえ、一切妥協しないという強い決意が伝わりますね…。
今回いただくのは、「ソガペール エフィス」シリーズの「ヌメロ アン」。英語ではナンバー・ワン、協会1号酵母を使用した逸品です。

1号酵母について、同じくラベル裏に「ノスタルジー浸れるミルキーな香味が特徴」と記載されています。
続けて、「もはや1号という縁起の良い名前で飲むsakeにあらず。ことに1号からはsakeの不易と流行が透けてきます」なんて言葉も。

■飲み口は

それでは、そんな「不易と流行が透け」るという1号酵母を使用したこの酒、「ソガペール エフィス サケ ヌメロ アン」をいただきましょう。

この酒は、さすがはワイナリーの日本酒。コルクで封入されています。
コルクオープナーで栓を開けて、杯にトクトクと注ぎます。すると、ふんわりとただよう果実系の香り…。

その香りを楽しみながら、ひと口ぐびり…。
香りとともに、透き通った酸味が口の中を駆け巡ります。これが結構強め、キュンと染みわたります。

でも、決してこれが、突き刺すような酸味ではないんですよね。
ふんわりとまろやかな口当たりを楽しめます。もしかして、これが1号酵母の特徴?「ミルキーな香味」と言われれば、言い得て妙。たしかに…。

これはヤバい飲み口です。キュンとする果実系の酸味とふんわりとろけるような飲み口
杯がどんどん進みます。いつの間にか、すっかりいい気分。もしかして、これがお酒の「不易と流行」なのでしょうか…。

ありがとう、ソガペール エフィス サケ ヌメロ アン!ありがとう、小布施ワイナリー!

■基本情報

品名:ソガペール エフィス サケ ヌメロ アン
原材料名:米、米麹
精米歩合:59%
アルコール分:16度 長野県美山錦100%使用
製造者:小布施ワイナリー株式会社
長野県上高井郡小布施町押羽571

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 酒ブログへ

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事