やむなく始めた酒造りが生んだ美酒銘酒 ”七田”純米生無濾過

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、佐賀の老舗酒蔵が手がける銘酒「七田」をいただきます。

■天山酒造

佐賀の日本酒。
先般、当「夢中図書館」では、「東一」という日本酒を取り上げました。

ふたたび、おいしい佐賀の日本酒に出会いました。
それが、この「七田」です。

あまりイメージがないのですが、佐賀って日本酒王国なのかしら?
それとも、館長ふゆきと相性がいいのかしら?
いずれにしても、今回出会った「七田」も、これから繰り返し飲みたい日本酒です。

醸造元は天山酒造株式会社。
1875年(明治8年)、佐賀県小城の地で酒造業を始めた歴史ある酒蔵です。

創業家の七田家は、もともと同地で製粉製麺業を行なっていました。
七田家は、最初は酒造業をやるつもりはなかったのだとか。
それが、町内の廃業する蔵元から、酒造道具だけでなく酒蔵まで購入してほしいと依頼を受け、やむなくその蔵元を買ったことが、酒造業をはじめるきっかけだったそうです。

そんな「やむなく」始めた蔵元が、製粉製麺業で培った「こだわり」のDNAを継ぎこむことで、一気に酒造りの技術も躍進します。
そして、九州の小京都とも呼ばれる小城の豊かな自然にも恵まれ、同蔵のつくる日本酒はひろく愛されるようになります。

今や、創業家の名を冠した「七田」は、日本酒コンクールなどで金賞を多く受賞する、全国区のブランドになりました。

■飲み口は

それでは、銘酒「七田」をいただきます。

杯に注ぐと、無濾過なんだけど、なんとも清らかな酒が光ります。

さっそくファーストぐびり。
なんともフレッシュな飲み口です。舌先にピリッとくる澄んだキレ味。

セカンドぐびりで、さらにその旨さが広がります。
鼻に抜ける芳醇な香り。飲むほどににじみ出てくる甘みと重みは、酒米由来の自然の味なのでしょう。

裏ラベルには次のように書かれています。

兵庫県産の酒米「山田穂」をあえてあまり磨かずに、その酒米の魅力を最大限に引き出しました。
全く濾過していない生の純米酒です。

なるほど。これはバッチリど真ん中。お気に入り銘柄がまた増えました。

「やむなく」はじめてくれて、ありがとう、天山酒造!ありがとう、七田!

■基本情報

品名:七田 純米 七割五分磨き 生 無濾過
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
使用米:山田穂(100%使用)
アルコール分:17度
醸造元:天山酒造株式会社 佐賀県小城市小城街岩蔵1520

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 酒ブログへ

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事