こんにちか。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、純米吟醸生原酒「冬樹FFF」です。
■ふゆきと冬樹
館長ふゆきのためにあるような日本酒に出会いました。
その名も「冬樹」。
こんな銘柄あったんですねー。
旅先の酒屋で見つけてびっくり。もちろん即買いしました。
この日本酒を醸造するのは、秋田県仙北市の福乃友酒造。
蔵は、みちのく秋田の県南部、仙北平野と呼ばれる稲作のとても盛んな地域にあります。
近くを流れるのは秋田最大の川、雄物川。
この蔵では、仙北平野で収穫された良質な米と、雄物川水系の豊富な伏流水を使用して酒造りを行っています。
蔵人の酒造りにかける思いもたわわでまっすぐ。蔵元のHPには次のように掲げられています。
福乃友の酒造りは、蔵元が自ら直接蔵に入り、自分たちの造りたい理想の酒を目指して、日々酒造りに励んでおります。
秋田流低温長期醗酵、昔ながらの伝統的醸造法により一本一本、じっくりと手間暇を惜しまず、心を込めて仕込みます。
この地の米、水、そして人によって醸された、決して派手ではないが、秋田美人のように凛としたお酒です。
なんとも素敵な酒造りへの一途な思い。
そんな日本酒「冬樹」を、館長「ふゆき」が頂きます!
■飲み口は
ちなみに、今回いただく「冬樹」は「冬樹FFF」という銘柄。
この商品名は、「Fuyuki」、「Fresh」、「Fifteen」の頭文字からつけられました。
純米吟醸の新たな試みとして開発されたプレミアムな生原酒。
なんと、ワイングラスで美味しい日本酒アワード2019プレミアム純米部門で金賞を受賞しました。
それでは、「冬樹FFF」をさっそくいただきましょう。
まずはひと口、ゆっくりと喉に流し込みます。
フレッシュで華やかな香りが広がります。
透き通るような爽やかさとキレのある味わいは、まさにワイングラスで飲みたい日本酒。
秋田県が開発した新酵母、AKITA雪国酵母UT-1を使用しています。
秋田の米と水、そして酵母が生んだ美しい日本酒。
それはまさに「秋田美人のように凛としたお酒」です。
館長ふゆきにぴったり…否、日本酒「冬樹」にぴったりの表現ですね。
ありがとう、冬樹!
■基本情報
品名:純米吟醸生原酒 冬樹FFF トリプルF
使用米:五百万石100%
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:65%
アルコール分:15度
製造者:福乃友酒造株式会社 秋田県大仙市神宮寺字本郷野82-6