こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、東京の下町ワイナリーが造ったこだわりワイン、「BookRoad~葡蔵人」です。
■葡蔵人
東京の下町情緒が残る台東区にワイナリーがあるのを知っていますか?
私は知りませんでした…(苦笑)。
東京とワイナリーという意外な組み合わせに、はじめは好奇心から、このワインを手に取りました。
それが、下町ワイナリー 「BookRoad~葡蔵人(ぶっくろうど)~」との出会いでした。
どんなもんだろうと、飲んでみてびっくり。めちゃ美味、本格的な味わい…。
よくよく調べてみると、この「BookRoad~葡蔵人」、こだわりのワイン造りをする実力派ワイナリーでした。
使用する葡萄は、山梨県・長野県の契約農家と茨城県にある自社農園で育った国産葡萄100%。
丁寧に栽培された葡萄は一房一房大切に収穫し、東京でワインとして生まれ変わります。
そのワインを生み出すのが、「つくるを楽しむ」をコンセプトにワイン造りに真摯に取り組む下町ワイナリー。
素敵ですよね。最初に出会って以来、すっかりこのワインのファンになってしまいました。
■飲み口は
これまでいただいた「BookRoad~葡蔵人」は、甲州(無濾過KOSYU)、カベルネ、デラウェア。
白、赤、スパークリングと、それぞれが葡萄の個性を生かした、美しいワインでした。食材やイメージをペアリングしたラベルも印象的です。
今回いただくのは、シンプルにブランド名を冠した「BookRoad~葡蔵人」。
こちらは普段、飲食店向けに卸している赤ワインです。特別に一般向けに販売されているものを手に入れました。
ラベルに描かれているイラストは何でしょうか。キッチンか何か?
…などと想像しながら、ワイングラスに注いだ「葡蔵人」をいただきます。
来ました、芳醇な葡萄の香り…。はじめは柔らか、後に艶やか。
口元から喉を通るまで、ゆったりと深い葡萄の味わいを楽しめます。
そして後味として、舌に残るタンニンの渋味。
これがワイン好きにはたまらないですよね。結構強めの渋みがしばらくの間、余韻を残します。
これは、どんな料理に合わせるんだろう。いろんな料理が合いそうだけど、やっぱり肉料理かな。
下町の美味しいレストランでこの下町ワインが出てきたら、それだけでもう星5つですね!
ちなみに、「BookRoad~葡蔵人~」という名前は、葡萄と蔵と人が目に見えない道で繋がり繁栄するという願いを込めて名付けたのだそうです。
こんな時代だから、より一層、その繋がりを大切にしたいですね。応援します、「BookRoad~葡蔵人~」!
■基本情報
品名:葡蔵人
原材料名:葡萄(国産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分:12%
製造者:Book Road(葡蔵人)有限会社K's プロジェクト
製造所:東京都台東区台東3-40-2