純米酒「風和」(かぜやわらか)!米麹の香りとやさしい旨み広がる佐渡の美酒

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、純米酒「風和」(かぜやわらか)!米麹の香りとやさしい旨み広がる佐渡の美酒です。
さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。

■風和(かぜやわらか)

祝!佐渡金山、世界文化遺産登録決定!佐渡の皆さん、新潟の皆さん、おめでとうございます。
これを機に、佐渡の名が全国に、そして世界に知れ渡るといいですね。なんってったって、文化も自然も食も最高ですから…。

そんな佐渡ですから、もちろん日本酒も世界に誇れる美酒があるのです。
今日は、数ある佐渡の美酒の中から、地元で人気の加藤酒造店のこちらの酒をいただきましょう。

それがこちら、ラベルを一見したところでは読めない、「風和」(かぜやわらか)純米酒です。
この「風和」は、佐渡の書家である故・稲葉大朴氏の書を用いています。稲葉さんは、この書を手土産に、加藤家での酒席に来られたのだとか。

その元となったのは万葉集にある歌の序文。「初春の令月にして、気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ…」という書き出し。
その書に感銘を受けた加藤氏が「この書を酒の銘柄として使わせていただけないか」と稲葉氏にお願いして快諾されたところから、この日本酒が始まりました。

くしくも世界文化遺産登録に相応しい、歴史にゆかりのある銘柄名ですね。
しかもこの加藤酒造店は全量佐渡産米使用藏。佐渡へのこだわりに満ちあふれた酒造りをしている酒蔵です。

■飲み口は

それでは早速、佐渡にこだわった酒造りをする蔵元・加藤酒造店が醸す純米酒「風和」(かぜやわらか)をいただきましょう。

万葉集由来の趣深い筆文字「風和」を眺めながら、杯にトクトクと注ぎます。
そのまま杯を傾けると、ふんわりと風が和らぐように、鼻もとを米麹の香りがゆるりとただよいました。

これは、酒飲みにはたまらない、最高に香ばしい麹の風味…。世界遺産級の風味じゃないでしょうか。
そのまま口に含むと、これまた米の旨みが口いっぱいに広がります。

米由来のまろやかな甘味としっかりとした旨味。そして、後味としてやって来る渋味…。
これだから、日本酒はやめられない。杜氏の技によって多種多彩な味が生まれます。ほんと、日本酒も世界遺産に登録していいですよね。

気づけば、どんどん杯が進んで、すっかりいい気分に…。やわらかな風を受けるように、夢のなかへ落ちていくのでした…。
今日の夢中は、米麹の香りとやさしい旨みが風のように広がる佐渡の美酒「風和」純米酒でした。

ありがとう、風和! ありがとう、加藤酒造店!

■基本情報

名称:純米酒 風和(かぜやわらか)
原材料名:米(佐渡産)、米麹(佐渡産米)
精米歩合:60%
アルコール分:16度
製造者:有限会社加藤酒造店(全量佐渡産米使用藏)
新潟県佐渡市沢根炭屋町50番地

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 酒ブログへ

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事