こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「獺祭」純米大吟醸スパークリングです。 ■旭酒造 現在の日本酒ブームのけん引役、「獺祭」(だっさい)。 この「獺祭」を醸すのが山口の旭酒造です。 酒蔵にテクノロジーを導入することによって、品質の安定と低コストを実現。 今まで高嶺の花だった純米大吟醸を...
新着記事
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、愛媛の地酒「石鎚」、夏吟です。 ■石鎚 愛媛の地酒「石鎚」。 その名は、西日本最高峰「石鎚山」に由来しています。 (石鎚山/写真ACより) この石鎚山の麓に蔵を構えるのが「石鎚酒造」です。 石鎚山系の豊富な湧き水を、酒造りに使用。なんでも蔵にある井戸...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、青森十和田の銘酒「鳩正宗」特別純米酒、しぼりたて生です。 ■鳩正宗 銘酒「鳩正宗」を醸すのは、明治32年創業の鳩正宗株式会社です。 蔵を構えるのは、八甲田おろしが吹きすさぶ青森県十和田。 冬は厳寒となるこの地方、それが酒造りには好条件。 さらに、十和...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟の銘酒「たかちよ」のcustommade、ハートマークの日本酒です。 ■高千代酒造 今日の一本は、お気に入りの酒蔵「高千代酒造」から。 すでに当「夢中図書館 日本酒館」でもいくつか紹介している、新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 米の品種とか、精米歩...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、秋田の地酒「山本」の純米吟醸、「ドキドキ」です。 ■山本 蔵元は、秋田県八峰町にある山本合名会社。秋田の北部、白神山地のふもとにある蔵元です。 代表的な銘柄として、蔵元の名を冠した「山本」のほか「白瀑」があります。 チャレンジングな酒造りが魅力の酒蔵...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、佐賀の老舗酒蔵が手がける銘酒「七田」をいただきます。 ■天山酒造 佐賀の日本酒。 先般、当「夢中図書館」では、「東一」という日本酒を取り上げました。 ふたたび、おいしい佐賀の日本酒に出会いました。 それが、この「七田」です。 あまりイメージがないので...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、鳴子温泉郷の中山平温泉でつくられた純米酒「中山平」です。 ■鳴子温泉 鳴子温泉は、宮城県の大崎市にある名湯です。 宮城県の秋保温泉、福島県飯坂温泉と並んで、奥州三名湯に数えられることもあります。 「鳴子」の名前は、源義経と郷御前の間に子供が生まれたと...
こんにちは。夢中へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日本酒応援団の新パートナー長谷川酒造「NAGAOKA 純米大吟醸」無ろ過生原酒です。 ■日本酒応援団 日本酒応援団は、「日本酒のあるライフスタイルを、世界中に。」というビジョンのもと、日本が誇る商品・文化である「日本酒」をとことん応援する、新進気鋭の会社で...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟老舗酒蔵の新しいブランド「キングオブモダンライト」です。 ■日本酒? これ、日本酒なの?…という第一印象でした。 なんともお洒落なデザインの瓶に、英語のブランド名。一見すると、とても日本酒とは思えません。 もちろん、れっきとした日本酒です。 しか...
阿櫻(あざくら) 特別純米 無濾過原酒 山内杜氏 照井俊男 大潟産ふくひびき全量仕込 一口飲むと、強烈な酸味。喉を通った後も、舌の上に酸味と渋みが残ります。 無濾過原酒とあって、なんとも荒々しい味。秋...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、真っ白に濁った酒「どぶろく淡雪」濁酒です。 ■どぶろく 「どぶろく」とは、米を発酵させただけの白く濁った酒です。 日本酒の原型とも言われる、日本古来から伝わるお酒です。 その起源は定かではありませんが、日本におけるどぶろく作りは米作とほぼ同時期と考え...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、佐賀の銘酒、山田錦純米酒「東一」(あずまいち)。うすにごり酒です。 ■東一 山田錦純米酒「東一」(あずまいち)。 この銘酒をかもすのは、「人、米、造りが一体となって良酒を醸す」を信念に掲げる蔵元・五町田酒造。 佐賀県の嬉野市に蔵を構える同社は、佐賀県...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、お気に入りの酒蔵・高千代酒造から届けられた「takachiyo 森のくまさん」です。 ■森のくまさん お気に入りの酒蔵「高千代酒造」。新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 この高千代酒造から、新しい日本酒が届けられました。その名は「takachiyo 森の...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、青森の弘前の銘酒「豊盃」(ほうはい)純米吟醸です。 ■豊盃 連休は足を延ばして、日本有数の桜の名所・弘前へ。 絶景の桜さんぽについては、夢中図書館「街あるき館」をご覧いただくとして、当「日本酒館」は当然、日本酒です。 ※絶景の桜散歩【昼】はこちら。【...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、和歌山の銘酒「黒牛」、純米しぼりたて生酒、原酒です。 ■黒牛 「黒牛」。 なんともインパクトのある名前ですね。 この「黒牛」を醸すのは、和歌山にある老舗酒蔵、名手酒造店です。 蔵は、和歌山市の南、海南市黒江にあります。 「黒牛」という名前の由来は、そ...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、静岡の銘酒「開運」シリーズから、無濾過純米生酒です。 ■開運 その名前から祝い酒として用いられることも多い、「開運」。 静岡県掛川市の酒蔵、土井酒造場で醸される日本酒です。 「開運」はその目出度い名前を理由に選ばれているわけではありません。 その味も...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、島根で新しく生まれた日本酒「KAKEYA」。純米、無ろ過生原酒です。 ■島根の銘酒 島根県の日本酒って、今まで飲んだことないんじゃないかな…。 …なんて言うと、日本酒の神様に怒られるかもしれません。 なぜなら、島根県は「日本酒発祥の地」をうたっていま...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山形県鶴岡の銘酒、「純米大吟醸 和田来(わたらい)亀の尾」です。 ■和田来(わたらい) 純米大吟醸 和田来(わたらい)亀の尾。 この地酒を醸すのは、山形県鶴岡市にある株式会社渡會本店です。 創業は江戸時代、二大将軍秀忠の頃と言われています。 山形庄内...
館長ふゆきより
街あるきや食べ飲み、好きな音楽に読書…。
そのときどきに夢中になったことをとり揃えた「夢中図書館」を開館しております。
ご興味のある館を一度訪れてみてください。
Welcome to the Favorites Library…
人気の記事
こんな記事もあります
ふゆきのTwitter
ツイートInstagram