近畿 山田錦を35%まで磨いた 美しく優しい日本酒 「紀土 大吟醸」 紀土 大吟醸 蔵は、山地の多い和歌山でも山の麓の盆地に位置します。 朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた地下水が豊富な酒造に適した場所です。 酒米の最高峰山田錦を35%まで磨いた贅沢なお... ふゆき
甲信越 愛山を使用した美しい日本酒 ”Takachiyo 純米吟醸 無調整生原酒” 高千代 純米吟醸 無調整生原酒 限定流通品 生原酒ならではの生き生きとした力強さ。フルーティでいてきりりとした酸味の後に、芯の強い甘さが口の中に広がる。 原材料名、米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合... ふゆき
東北 幻の米"白玉”を使用した”渾身”の純米吟醸「上喜元 仕込第61号」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山形県酒田の地酒「上喜元」です。 ◼︎酒田酒造 蔵元は、山形県酒田市の酒蔵、酒田酒造です。 酒田は、かつての「西の堺、東の酒田」と... ふゆき
東北 夢幻蔵元が醸す数量限定のにごり酒 ”純米吟醸 天上夢幻濁酒” 純米吟醸 天上夢幻濁酒 数量限定・無濾過にごり酒 デカンタ入りと書いてある。デカンタ入りなんだ。 甘い。そして濃厚。 これは間違いなくヤバいやつだ!絶対に酔っ払う! 基本情報 アルコール分、15度以上... ふゆき
近畿 Rice is the essential of all…京都伏見の老舗蔵"澤屋まつもと守破離” 澤屋まつもと守破離(しゅはり)雄町 Rice is the essential of all 原料に勝る技術なし 岡山県産雄町は150年以上一度も品種改良されていない野生的で様々な味の表現の可能性を秘... ふゆき
北陸 大人の甘酒”手取川 白寿” 出来立ての感動を味わう純米にごり酒 手取川 純米にごり酒 白寿 大人の甘酒 酸味・甘み・炭酸ガスが一体となった爽やかで清涼感のある純米にごり酒。この出来上がりの感動を生で味わっていただく為に、搾らずに粗ごしし、酵母や酵素の生きた「活性に... ふゆき
東北 全量純米大吟醸へのこだわり 庄内から世界を目指す”楯野川” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山形県庄内の伝統に育まれた日本酒「楯野川」純米大吟醸です。 ■楯野川酒造 今回紹介する「楯野川」を醸造するのは、山形県酒田市にある... ふゆき
東海 新年の門出を祝う日本酒「初亀」粉雪舞うかすみ酒で乾杯! 初亀 特別純米 かすみさけ 生酒 原材料名、米(国産)、米麹(国産米) アルコール分、15度 使用米、麹米・富山県なんと産 山田錦、掛米・富山県なんと産 雄山錦 精米歩合、麹米・55% 掛米・60%... ふゆき
四国 純米吟醸第1位「土佐しらぎく」土佐の自然と百年の思いが醸す最高の飲み心地 純米吟醸 土佐しらぎく ■基本情報 純米吟醸 土佐しらぎく アルコール分:15度以上16度未満 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原材料名:山田錦100% 精米歩合:50% 製造者:有限会社仙頭酒... ふゆき
東北 純米吟醸「勝山 献」伊達家御用蔵が醸すGOLD受賞の美しい日本酒 純米吟醸 勝山 献 杯に注ぐとき、瓶から注ぎでる酒の透明度がとても高い。光り輝いてます。 その飲み口は、光り輝く姿そのままに、爽快感たっぷり。柑橘系の酸味でキレがいい。 それでいて米の甘さが口内に広が... ふゆき
東北 純米吟醸 ささら「愛宕の松」 想いを託して天を舞う新酒 愛宕の松 純米吟醸 新酒2017 おりがらみ 生酒 純米吟醸 ささら おりがらみ生酒 小さな(ささら)お米、ひとつぶひとつぶに想いをたくし、天(ささら)を目指す酒造り 「究極の食中酒」を意識し、一層食... ふゆき
東北 陸奥八仙ヌーヴォー 新酒の時期限定のフレッシュでピチピチな日本酒 陸奥八仙ヌーヴォー ピリピリする感じ。フレッシュ。微発泡。 特別純米 生原酒 直汲み 原材料名、米、米麹 原料米、青森県まっしぐら100% 精米歩合、麹55%、掛60% 醸造年度、2017年度(29B... ふゆき
近畿 純米酒「七本鑓」限定活性にごり酒 白い雲が瓶の中で暴れる?生きた日本酒! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、純米酒「七本鑓(しちほんやり)」。冬季限定の活性にごり酒です。 ■ 「未だ酵母が生きている、活性のにごり酒です」 まさにその通り。... ふゆき
東北 躍動感あふれる秋限定しぼりたて新酒!純米吟醸「ゆきの美人 秋仕込みしぼりたて生酒」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、この時期限定の日本酒、「ゆきの美人 秋仕込みしぼりたて生酒」純米吟醸です。... ふゆき
甲信越 ボジョレーに負けるな!日本には山梨ヌーボーがある!勝沼醸造「アルガーノ甲州2017」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ついにボジョレー・ヌーヴォーが解禁しましたが、日本には山梨ヌーボーがある!?勝沼醸造の「アルガーノ甲州2017」です。... ふゆき
東北 大内宿の茅葺屋根と江戸の賑わいに思いを馳せて、会津の地酒「花春 大内宿」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、会津探訪のたびで訪れた大内宿で購入した会津の地酒「花春 大内宿」です。... ふゆき
東海 世界でも人気の”醸し人九平次 SAUVAGE" 九平次って?SAUVAGEって? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、世界でも注目される、人気の日本酒「醸し人 九平次 純米大吟醸 雄町 SAUVAGE」です。... ふゆき
東海 「作(ざく)玄乃智」 2017年純米酒部門ワンツーフィニッシュの実力!ザクとは違う作(ざく)へ! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、三重の地酒「作」(ざく)から、前回紹介した「穂乃智」(ほのとも)に続き、「玄乃智」(げんのとも)です。... ふゆき