関東 彩の国・埼玉上尾の美しい日本酒「彩來(Sara)純米吟醸 宵の風」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、埼玉上尾の銘酒、「彩來(Sara)純米吟醸 宵の風」無ろ過生原酒です。 ■彩來(Sara) 「彩の国より来たりし見知らぬ麗酒」。 ラベル裏に、そんな蔵元からのメッセージが刻まれた銘酒。「彩來(Sara)純米吟醸 宵の風」無ろ過生原酒。今日の一杯は、彩の... ふゆき
関東 その街酒場「小田原」!酒も魚も会話もサイコー「彩酒亭 洞」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中図書館「日本酒館」は、その街の食と酒を楽しむ「その街酒場」。今日は、神奈川県西部の小田原へ。美味しい魚と酒を楽しめる「彩酒亭 洞」です。 ■彩酒亭 洞 今日は、神奈川県西部の小田原をぶら歩き。イイ感じでお腹が空いた夕刻に、地元の方からおススメされたこの店へ... ふゆき
関東 「相模灘」純米吟醸無濾過生酒!美山錦の旨みを生かす神奈川の地酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、神奈川の地酒、「相模灘」純米吟醸、無濾過生酒です。 ■相模灘 神奈川の地酒「相模灘」。 醸すのは、神奈川県の北西、相模原市に蔵を構える久保田酒造です。 蔵は、市の中心部から10㎞ほど山に向かったところ、相模川の支流沿いにあります。 周囲は豊かな自然に... ふゆき
関東 東京の地酒「屋守(おくのかみ)」!未来を変えるチカラの一杯 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京東村山の地酒、「屋守(おくのかみ)」純米無調整です。 ■豊島屋酒造 豊島屋酒造。 東京都にある数少ない酒蔵の一つ。故志村けんさんのふるさと、東村山市に蔵を構えます。 はじまりは1596年。初代豊島屋十右衛門が、江戸の神田で酒屋兼一杯飲み屋を営みま... ふゆき
関東 日光連山の自然伏流水で仕込んだ「門外不出」しぼりたて原酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、栃木県小山市の地酒「門外不出」純米しぼりたて原酒です。 ■門外不出 栃木県小山市に蔵を構える西堀酒造が醸す「門外不出」。この日本酒は、「地産地消、栃木の地酒」をコンセプトとして、平成元年に誕生した銘柄です。 地元から地産地消につなげたいという思いから命... ふゆき
関東 下町ワイナリーこだわりの赤ワイン「Book Road カベルネ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、国産ワイン蔵「BookRoad~葡蔵人」の提供する赤ワイン「カベルネ」です。 ■葡蔵人 東京都下にあるワイナリー、「BookRoad~葡蔵人(ぶっくろうど)~」。 それも下町情緒の残る台東区にあります。 東京とワイナリーという意外な組み合わせに、はじ... ふゆき
関東 下町ワイナリーが届ける極上スパークリングワイン「デラウエア」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、国産ワイン蔵「BookRoad~葡蔵人」の提供するスパークリングワイン「デラウェア」です。 ■葡蔵人 東京都下にあるワイナリー、「BookRoad~葡蔵人(ぶっくろうど)~」。 それも下町情緒の残る台東区にあります。 東京とワイナリーという意外な組み... ふゆき
関東 小江戸・川越の濃純な日本酒「鏡山」特別純米無濾過生原酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、小江戸・川越の地酒「鏡山」、特別純米無濾過生原酒です。 ■小江戸鏡山酒造 今日の一杯は、小江戸・川越のお土産日本酒。 特別純米無濾過生原酒「鏡山」雄町です。 蔵元は、その名も小江戸鏡山酒造。 小江戸・川越の街に2007年に創業した、平成生まれの新しい... ふゆき
関東 天然の乳酸菌がはじけ飛ぶ甘酸っぱいお酒「醍醐のしずく」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、独特な日本酒「醍醐のしずく」菩提酛仕込みです。 ■醍醐のしずく なんとも独特な日本酒に出会いました。 それが今日紹介する「醍醐のしずく」です。 この日本酒を醸すのが、創業340年を超える寺田本家。 寺田本家では、無農薬米と天然の稲麹菌を使った「自然酒... ふゆき
関東 東京の下町ワイナリーが醸す「無濾過KOSYU」by”BookRoad葡蔵人” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日本の東京都台東区で製造されているワイン「BookRoad~葡蔵人~」から「無濾過KOSYU」を紹介します。 ■BookRoad~葡蔵人~ 皆さん、東京にワイナリーがあるって知っていましたか? しかも、東京都下の下町、台東区に。 すいません。私は知り... ふゆき
関東 上尾で醸すフルーティな日本酒!日本酒応援団”AGEO”純米大吟醸 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日本酒応援団の新パートナー、埼玉の北西酒造「AGEO 純米大吟醸」無ろ過生原酒です。 ■日本酒応援団 日本酒応援団は、「日本酒のあるライフスタイルを、世界中に。」というビジョンのもと、日本が誇る商品・文化である「日本酒」をとことん応援する、新進気鋭の... ふゆき
関東 「酒人心」人の心に響く千葉の銘酒”不動”ふさこがね純米生原酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、千葉の銘酒「不動」純米生原酒です。 ■鍋店 千葉の地酒「不動」を醸す酒蔵は、鍋店(なべだな)株式会社です。 創業は江戸元禄の1689年。成田山新勝寺の門前に蔵を構えて酒造りを始めました。 その後、香取郡神崎町に酒蔵を移し、「不動」「仁勇」といった酒を... ふゆき
東北 東京江戸ウィーク「全国地酒フェスタ」 全国25蔵から120種の地酒が上野に集結!江戸で乾杯! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京・上野で開催された「東京江戸ウィーク」です。「全国地酒フェスタ」に全国25蔵から自慢の日本酒が集まりました。... ふゆき
関東 巨匠が愛した地酒「大観」。震災の苦難を乗り越え受け継ぐ味とは!? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、横山大観が名付け親、茨城の地酒「大観」です。 ■大観 製造元は、茨城県日立市にある酒蔵です。 看板の「大観」は、茨城出身の横山... ふゆき