こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中図書館「日本酒館」は、その街の食と酒を楽しむ「その街酒場」。
今日は、神奈川県西部の小田原へ。美味しい魚と酒を楽しめる「彩酒亭 洞」です。
■彩酒亭 洞
今日は、神奈川県西部の小田原をぶら歩き。
イイ感じでお腹が空いた夕刻に、地元の方からおススメされたこの店へ伺いました。
それがこちら、「彩酒亭 洞」です。
カウンター席に着くと、まずは生ビールをオーダー。
するとお通しがやって来ました。サザエの肝の佃煮と梅水晶(サメの軟骨と梅)の二品。
このお通しが、美食飲みのはじまりでした。
サザエの肝の佃煮は、潮の香りがじゅわーっと広がる美味さ。苦さが癖になります。
梅水晶は、カリカリの食感とさっぱりとした梅の酸味が心地よい。これは、酒が進みます。
続いて、この店の人気商品、「だし巻き玉子」。
半分でこのサイズです。本当はもっと太い。これがふわっふわでとろっとろ。
熱々で食べるのがおススメですね。ふたたび酒が進みます。
もうたまらず、ビールから日本酒へ。
日替わり地酒「いずみ橋」をオーダー。神奈川県海老名市の泉橋酒造場が手掛ける日本酒です。
この日提供されたのは、ラベルが可愛らしい「夏ヤゴ ブルー」純米です。
その飲み口は、酸味が効いていてフルーティ。爽快感あふれる辛口です。
■お替わり
続いて到着したのは、白ハマグリ酒蒸し。
これがプリップリでジューシー。口の中に海の香りはじめる美味さ。
ハマグリの成分がにじみ出た汁も最高…。汁だけで、お酒3杯いけるな…。
ということで、日本酒をお替わり。
オーダーしたのは、こちらも日替り地酒「松美酉」(まつみどり)。神奈川県足柄上郡松田町の中澤酒造が手掛ける日本酒です。
この日提供されていたのは、「特別純米酒 火入れ R1BY」。
麹米に山田錦、掛米に美山錦を使い、協会7号酵母と組み合わせた11代目蔵元のチャレンジ酒。
こちらは、酸味と甘味のバランスがちょうどいい感じ。飲み飽きしないので、食中酒にいいですね。
最後に頼んだ逸品は、地魚刺身。
この日は、めいちだい、まつだい、カンパチ、タコというラインナップ。
めいちだいはとろやわ。タコはシコやわ。まつだいはプリっぷり。そして、カンパチは脂のノリが半端なかった…。これで日本酒5杯はいけちゃう。
…ということで、酒も魚も美味。満足の小田原「その街酒場」となりました。
店主さんもとってもフレンドリー。この方、落語家柳家三三さんのお兄さんみたい。血筋なのでしょう、会話がとっても楽しかったです。
ありがとう、彩酒亭 洞!
■基本情報
店名:彩酒亭 洞
住所:神奈川県小田原市栄町2-5-5
アクセス:小田原駅から徒歩2分
営業時間:17:00〜23:00
定休日:日曜日