こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、石川の名蔵から届けられた「u yoshidagura」山廃純米無濾過生原酒です。 ■u yoshidagura 石川県白山市に蔵を構える吉田酒造店。 代表的な銘柄に、「手取川」「吉田蔵」があります。 手取川の豊かな伏流水、白山からの清澄で寒冷な空気、...
中部の記事一覧
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟魚沼の銘酒「鶴齢」吟醸生酒です。 ■鶴齢 新潟を代表する日本酒の一つ「鶴齢」(かくれい)。 この銘酒を醸すのは新潟魚沼に蔵を構える青木酒造。創業は享保2年(1717年)と、300年にわたり酒造りを続ける老舗酒蔵です。 その代表銘柄である「鶴齢」は...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、お気に入りの酒蔵・高千代酒造から、「Takachiyo HANAFUBUKI」です。 ■高千代酒造 館長ふゆき、お気に入りの蔵元「高千代酒造」。新潟県の南魚沼にある酒蔵です。美味しいんですよね、ここの醸す日本酒。すでに当「夢中図書館 日本酒館」でも、何...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、実力派ワイナリーがつくる日本酒、「リア サケ ナチュレル 生酛」を紹介します。 ■ワイナリーが造る日本酒 製造元は、信州の老舗ワイナリー「小布施ワイナリー」。 自社ぶどう畑を持つ実力派ワイナリーが造る日本酒。それが、今日紹介する「リア サケ ナチュレ...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、越後村上の地酒、「北翔」うすにごり本生です。 ■北翔 越後村上の酒蔵、大洋酒造が醸す地酒。 それが「北翔」です。 「北翔」の名前には、村上藩士の青砥武平次の思いが込められています。 武平次は、鮭の回帰性を発見して「種川の制」を創設、窮地にある藩財政を...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山梨から届いた新しいワイン「K18bAK_DD」です。 ■K18bAK_DD 四恩醸造の醸造責任者を務めていた小林剛士さんが、2016年秋からスタートした新しいワインのプロジェクト「共栄堂」。 その新しいワインが届きました。それがこちら、「K18bA...
皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、福井県鯖江の銘酒、「梵 純米55」特別限定純米酒です。 ■梵 「世界に誇る日本酒を、ここ鯖江から」。 そんな力強い思いを胸に、福井県鯖江市で酒造りに励んでいる酒蔵があります。 それが加藤吉平商店。そして、その酒蔵が醸す日本酒が「梵」です。 創...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、信州松本の地酒「秀峰アルプス正宗 純米大吟醸しろうま」です。 ■秀峰アルプス正宗 秀峰アルプス正宗。 その名の通り、日本アルプスのふもと、信州松本で醸される日本酒です。 蔵元は、明治2年創業の亀田屋酒造店。 「アルプスと、大地の恵みで日本酒を造る」を...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、南アルプスの銘酒「七賢」ひやおろし純米です。 ■七賢 創業、江戸寛永3年(1750年)。 300年の系譜をつむぐ老舗の造り酒屋。それが「七賢」です。 創業の地は、南アルプスのふもと白州の地。 初代蔵元が白州の水の良さに惚れ込んで、信州高遠から分家して...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、勝沼醸造の白ワイン、「アルガーノ ヴェント」です。 ■勝沼醸造 今日の夢中図書館「日本酒館」は、不定期に開館する特別展示「ワイン館」です。今日は、以前も紹介したことのある勝沼醸造から、「アルガーノ ヴェント」を紹介します。 勝沼醸造株式会社は、世界でも...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、custom madeの純米酒「たかちよai77」です。 ■高千代酒造 今日の一本は、ふたたびお気に入りの酒蔵「高千代酒造」から。 すでに当「夢中図書館 日本酒館」でもいくつか紹介している、新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 米の品種や精米歩合を工夫して...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟糸魚川の地酒「謙信」。夏限定の「夕涼み」純米吟醸です。 ■糸魚川の地酒 新潟県の最西端に位置する糸魚川市。ヒスイの産地としても有名ですね。 そこに蔵を構えるのが、銘酒「謙信」を醸す池田屋酒造です。 創業1812年、200年を超す歴史を持つ老舗酒蔵...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 その街をぶら歩きした後に、その街の地酒を楽しむ企画「その街酒場」。 前回、伊豆下田の地酒と地魚を堪能しました。 今日は、南伊豆第2弾。ただし、今回は「その街酒場」ならぬ「その街食堂」。 …というのも、車での移動となったので、お酒が飲めなかったんです(涙)。 という...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 当夢中図書館の姉妹館「街あるき館」で進めている企画、城を巡るぶらり旅、略して「城ぶら」。 城ぶらしたその後は、その街の地酒を楽しみましょう。 今日は、秀吉対北条の戦場の一つ、下田城跡のある伊豆下田で、その街の地酒をいただきます。 地酒を楽しむ「その街酒場」。今日の...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、長野の地酒「明鏡止水」の季節限定酒、「夏純米 日本の夏」です。 ■明鏡止水 当「夢中図書館」で何度か紹介したことがある銘酒「明鏡止水」。蔵元は、長野県は佐久市にある大澤酒造。江戸元禄期に創業された、伝統のある酒蔵です。 明鏡止水(めいきょうしすい)とは...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「たかちよSEVEN」おりがらみです。 ■高千代酒造 今日の一本は、お気に入りの酒蔵「高千代酒造」から。 すでに当「夢中図書館 日本酒館」でもいくつか紹介している、新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 米の品種や精米歩合を工夫して、これまでにない日本酒づく...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟県新発田市の地酒「宝づくし」吟醸。新米新酒しぼりたて、生貯蔵原酒 です。 ■宝づくし 新潟県新発田市の酒蔵、金升酒造。 その酒造りは、地元新発田への愛がたっぷり。地元産の米で麹を造り、飯豊山系の良質な水を用いて仕込みます。 今回いただくのは、そん...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「たかちよSKY」氷点貯蔵おりがらみです。 ■高千代酒造 今日の一本は、お気に入りの酒蔵「高千代酒造」から。 すでに当「夢中図書館 日本酒館」でもいくつか紹介している、新潟県の南魚沼にある酒蔵です。 米の品種や精米歩合を工夫して、これまでにない日本酒...
館長ふゆきより
街あるきや食べ飲み、好きな音楽に読書…。
そのときどきに夢中になったことをとり揃えた「夢中図書館」を開館しております。
ご興味のある館を一度訪れてみてください。
Welcome to the Favorites Library…
人気の記事
こんな記事もあります
ふゆきのTwitter
ツイートInstagram