今日の夢中は、寒紅梅「NATSU SAKE」!キュートな瞳のペンギンラベル夏酒です。さまざまな日本酒の飲みレポを取り揃える「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レビューや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。...
寒紅梅の記事一覧
今日の夢中は、寒紅梅「HARU SAKE」!春の芽吹きを祝うフレッシュな純米吟醸酒です。さまざまな日本酒の飲みレポを取り揃える「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レビューや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。...
今日の夢中は、寒紅梅「FUYUのうすにごり」純米生!しろくまラベルは止まらない…です。さまざまな日本酒の飲みレポを取り揃える「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レビューや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、寒紅梅のふくろうラベル「AKI SAKE」純米吟醸です。 ■AKI SAKE なんとも可愛らしいラベルの日本酒と出会いました。「ふくろうラベル」と呼ばれるこのお酒、寒紅梅酒造から届いた「AKI SAKE」純米吟醸です。 寒紅梅酒造は、三重県津市に蔵を構...
館長ふゆきより
街あるきや食べ飲み、好きな音楽に読書…。
そのときどきに夢中になったことをとり揃えた「夢中図書館」を開館しております。
ご興味のある館を一度訪れてみてください。
Welcome to the Favorites Library…
人気の記事
こんな記事もあります
-
「湊屋藤助」純米大吟醸!越淡麗が生み出す爽やかな香りと厚みある米の旨み…最上級の美味い酒
-
純米酒「七本鑓」限定活性にごり酒 白い雲が瓶の中で暴れる?生きた日本酒!
-
「59Takachiyo DEWASANSAN」フルーティな香りとやさしい甘みと…
-
「楯野川」純米大吟醸「凌冴」!"辛口を凌ぐ冴え"を追求した山形県限定流通酒
-
「根知男山」日本酒のドメーヌ根知谷で育まれた清らかな純米酒
-
「十石 祝」純米吟醸!京都酵母が織りなす美しい飲み口…京都伏見の古くて新しい酒
-
「七賢」一番しぼり!一番にしぼった雫を集めたとびっきりフレッシュな新酒
-
酒米にこだわった新政Colors(カラーズ)から「生成エクリュ」を飲む。「なかどり」は日本酒の一番美味しいところ。飲兵衛にとっては憧れの…?
- もっと見る
ふゆきのTwitter
ツイートInstagram