東北 上喜元「こいおまち」!鯉が跳びはねるような穏やかな旨み広がる純米大吟醸 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、上喜元「こいおまち」!鯉が跳びはねるような穏やかな旨み広がる純米大吟醸です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。... ふゆき
東北 上喜元「百舌鳥」 飲む者の感性と様々な料理の架け橋になる酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、山形県酒田市の銘酒「上喜元」から届いた純米吟醸「百舌鳥」です。 ■上喜元「百舌鳥」 飲めば飲むほど上機嫌。喜びのもととなる「上喜元」。山形の酒田酒造が醸す銘酒です。 今回、その「上喜元」から限定の純米吟醸酒が届きました。それが「百舌鳥(mozu)」。「... ふゆき
東北 上喜元「白明かり」 白麹の爽やかな酸味!デザートのような日本酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、上喜元の新しい日本酒、「白明かり」白麹仕込み生酒です。 ■上喜元「白明かり」 飲めば飲むほど上機嫌。喜びのもととなる「上喜元」。 山形の酒田酒造が醸す銘酒です。 今回、その「上喜元」から新しい日本酒が届けられました。 その名も「白明かり」。白麹をとり... ふゆき
東北 幻の米"白玉”を使用した”渾身”の純米吟醸「上喜元 仕込第61号」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山形県酒田の地酒「上喜元」です。 ◼︎酒田酒造 蔵元は、山形県酒田市の酒蔵、酒田酒造です。 酒田は、かつての「西の堺、東の酒田」と... ふゆき