近畿 京都北山「脱兎」!京都の小さな酒蔵が挑む新ブランド…爽やかでキレのある辛口純米酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都北山「脱兎」!京都の小さな酒蔵が挑む新ブランド…爽やかでキレのある辛口純米酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。 ■「脱兎」辛口純米酒 今日の日本酒は、京都北山の地から届... ふゆき
近畿 「十石 祝」純米吟醸!京都酵母が織りなす美しい飲み口…京都伏見の古くて新しい酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「十石 祝」純米吟醸!京都酵母が織りなす美しい飲み口…京都伏見の古くて新しい酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。 ■十石 祝 今日の日本酒は、京都伏見から届いた古くて新しい... ふゆき
近畿 「神聖の生酒 たれ口」!フレッシュで濃い…京都伏見の酒蔵が醸す搾りたての生原酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「神聖の生酒 たれ口」!フレッシュで濃い…京都伏見の酒蔵が醸す搾りたての生原酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。 ■神聖の生酒 今日の日本酒は、京都伏見から届いた限定品。「... ふゆき
近畿 京都・山城の地酒「城陽」 五里五里のさとが生んだ美しい日本酒 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都・山城の地酒「城陽」純米吟醸55です。 ■城陽 今日いただくのは、京都城陽市にある城陽酒造が醸す日本酒です。 その名も「城陽」。精米歩合55%の純米吟醸酒です。 城陽市は、京都南部の山城地域にある街です。 昔から「五里五里のさと」と呼ばれ、京から... ふゆき
近畿 Rice is the essential of all…京都伏見の老舗蔵"澤屋まつもと守破離” 澤屋まつもと守破離(しゅはり)雄町 Rice is the essential of all 原料に勝る技術なし 岡山県産雄町は150年以上一度も品種改良されていない野生的で様々な味の表現の可能性を秘... ふゆき