中部 甲州ワインの魅力がさらに深まるアルガの林「アルガーノ ボシケ」 2020年9月25日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、勝沼醸造の白ワイン、「アルガーノ ボシケ」です。 ■アルガーノ ボシケ 今日の夢中図書館「日本酒館」は、不定期に開館する特別展示「ワイン館」です。 今日は、以前も紹介したことのある勝沼醸造から、「アルガーノ ボシケ」を紹介します。 勝沼醸造株式会社は... ふゆき
中部 自由にワインを楽しもう!「K18bAK_DD」山梨県共栄堂 2020年1月31日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山梨から届いた新しいワイン「K18bAK_DD」です。 ■K18bAK_DD 四恩醸造の醸造責任者を務めていた小林剛士さんが、2016年秋からスタートした新しいワインのプロジェクト「共栄堂」。 その新しいワインが届きました。それがこちら、「K18bA... ふゆき
関東 下町ワイナリーこだわりの赤ワイン「Book Road カベルネ」 2019年12月13日 1こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、国産ワイン蔵「BookRoad~葡蔵人」の提供する赤ワイン「カベルネ」です。 ■葡蔵人 東京都下にあるワイナリー、「BookRoad~葡蔵人(ぶっくろうど)~」。 それも下町情緒の残る台東区にあります。 東京とワイナリーという意外な組み合わせに、は... ふゆき
関東 下町ワイナリーが届ける極上スパークリングワイン「デラウエア」 2019年5月24日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、国産ワイン蔵「BookRoad~葡蔵人」の提供するスパークリングワイン「デラウェア」です。 ■葡蔵人 東京都下にあるワイナリー、「BookRoad~葡蔵人(ぶっくろうど)~」。 それも下町情緒の残る台東区にあります。 東京とワイナリーという意外な組み... ふゆき
中部 老舗ワイナリーが誇る甲州ワイン「ルバイヤート甲州シュール・リー」 2019年2月22日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山梨勝沼の白ワイン「ルバイヤート甲州シュール・リー」です。 ■丸藤葡萄酒工業 今日の「日本酒館」は、ちょっと特別に、日本の誇る美味しいワインを紹介します。 日本のワインって、実はすごく美味しいんですよね。 日本産のぶどうや産地のこだわり、ワイナリーの... ふゆき
未分類 今年のヌーヴォーは美味い!ボジョレー村の新酒を楽しもう! 2018年12月7日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、今年のボジョレー・ヌーヴォーを取り上げます。 ■ボジョレー・ヌーヴォー ボジョレー・ヌーヴォー。皆さん、飲みましたか? 「ボジョレー・ヌーヴォー」とは、フランスのボジョレー地区でその年に収穫されたブドウを使った新酒のこと。 毎年11月の第3木曜日に解... ふゆき