一口飲んだら「おいしい」言うてもらえるお酒を造ろうや…愛媛の小さな酒蔵がつくった「にこまる純米酒 寿喜心」

 
こんにちは。夢中図書館へようこそ。
館長のふゆきです。

今日の「夢中」は、にこまる純米酒「寿喜心」(すきごころ)です。

■愛媛の日本酒

四国は愛媛のお酒です。
四国の日本酒というのも東京では珍しいですが、「にこまる」も聞きなれない単語です。

「にこまる」とは、酒米として使われている米の銘柄。九州長崎で開発されたイネの品種で、普通のご飯としても食べられているお米だそうです。
この「寿喜心」は、愛媛県産の「にこまる」を用いた純米酒。

醸造元は、愛媛県伊予地方に蔵を構える首藤酒造。
穏やかな瀬戸内海と西日本最高峰の石鎚山系に囲まれた、西条市小松町という小さな町の酒蔵です。

瓶のラベルに「霊峰石鎚山の恵み」と書かれてある通り、石鎚山の自然がつくり出した地酒です。
日本の名水100選に選出される、石鎚山を源とする水流と、その恵みを受けて育まれた愛媛県産「にこまる」が原料。

「一口飲んだらすぐに『おいしい』言うてもらえるお酒を造ろや」と家族で丹念に酒造りに励んでいるそうです。

■「にこまる」の名にふさわしい飲み口

その思いの通り、飲み口はとても柔らか。
飲み口は爽やかで、柑橘系の酸味と香りが口の中に広がります。
自然に「おいしい」の一言が口をつきました。

「にこまる」の名にふさわしい、家族の思いのこもった、やさしい味わい。
飲む者も笑顔にしてくれます。
ラベルにワンポイント付いた、ニコちゃんマークも可愛らしいですね!

ありがとう、にこまる純米酒「寿喜心」!
これからも「おいしい」と言葉が出るお酒を届けてください。

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 酒ブログへ

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事